コミュニティフリッジ草加では、
ただいま活動継続のためのIBUSHIGINクラウドファンディングを実施中です。
🕊️目標金額:150万円
🗓️期間:残り約50日
👣現在も地域の方に食品を届け、食品ロスを減らす取り組みを続けていますが、
さらなる活動の強化・継続にはみなさまの応援が必要です。
支援金の一部は私たちが運営している「コミュニティフリッジ草加」を利用している方々のための食料品調達に充てます。
支援をする人、支援を受ける人、みんなにとっていい街にする取り組みの応援をお願いいたします。
📌 詳細・ご支援はこちら↓
https://mmp-mbkg-ibushigin.en-jine.com/projects/125
🎁支援者さまへのリターンも充実
1,000円からご支援可能です。
ご支援いただいた方には、以下のようなリターンをご用意しています:
🍴草加市内で使える【サロン利用券】や【食事券】
💍【シルバーアクセサリー】(草加発ハンドメイド)
🧾【個人事業主向け 確定申告サポート券】など
地域の魅力と人の力が詰まった特典を通じて、草加をもっと身近に感じていただけます!
📣一緒に草加の優しさを広げてください
私たちの活動は「必要な人に、必要なものを届ける」だけではなく、
地域をつなぐ「思いやりの循環」を育てることを目指しています。
💛応援のカタチは、支援でも拡散でも大歓迎です。
ぜひプロフィールのリンクからプロジェクトをご覧ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コミュニティフリッジ草加へのご支援をお願いします!
草加市では、主にひとり親世帯などへの食料支援とフードロス削減を同時に解決できる取組として、コミュニティフリッジを安定運営するための取組を応援しています。
◆コミュニティフリッジとは?
コミュニティフリッジは、事業者などで余った食品を寄付することができ、ひとり親世帯などで支援を必要としている方々が自由に食料を持ち帰ることができる仕組みです。
これによりフードロスの削減と、食料を必要としている方々の支援の両立が可能になります。
◆皆さんのご支援をお願いします!
コミュニティフリッジは、支援をする側と支援を受ける側の絆を深め、持続可能な社会を築くための第一歩と考えています。
ご寄付いただく額にかかわらず、すべてのご支援が地域やこどもたちの未来をより良くするきっかけになります。
目に見える形での社会課題解決に一緒に取り組んでみませんか?
24H公共冷蔵庫コミュニティフリッジ草加
⚠️フードロス削減と食料支援を両立したい⚠️
2022 年草加商工会議所青年部がスタート
30社以上が年間 5 万点を提供
約650 世帯が利用登録中👦
24 時間無人⚠️物資を無料で受け取れます
支援方法リンクからhttps://congrant.com/project/soukacf24/11615/form/step1


